
塾へ行く人は沢山いますよね。
全国の小学生通塾率をみると45.8%です。
半分とまでいきませんが、多いですよね。
1位の東京都は57.9%と半分以上の子供が塾に通っています。
でもこれがお金の無駄になるひとが多くいます。
今回は塾がお金の無駄になる人、塾に行く前に確認したいこと、
塾の代わりにお勧めしたい学習法をお伝えします。
塾へ行くのがお金の無駄になるひと

塾に行けば必ずしも学力が上がるかと言えばそうじゃない、
あなたも実感しているんじゃないでしょうか。
塾がお金の無駄になってる人が沢山います。
これはお金だけじゃないです。時間も無駄になってしまいます。
僕の話になりますが、小学校の時にいくつか塾に通っていました。
- そろばん塾
- 算数塾
- 英語塾
でも結局何一つ出来るようになってないです。
塾へ行って習っているのに何故出来るようにならないのか。
成績が上がらないのか。
その理由はハッキリと分かっています。
ただ塾へ行っていただけだったからですね。

そもそも勉強が嫌いで、学校以外でも勉強するなんて、
僕にとってストレスの何物でもなかったわけです。
もちろんやる気なんか起きるわけもなく、
塾へ行っても友達と遊んでいるだけ。
酷い日は、1時間の塾に30分遅れて行ってました。
こんな状態で塾へ通っていたって勉強が出来るようになるわけがないですよね。
また算数の塾は先生も酷いもんでした。
何も教えてくれないんです。
学校の宿題をさせて、分からないところの質問を受ける。
それだけです。
塾に通う子供もやる気がない。
塾の講師もやる気がない。
塾はお金の無駄であることを身をもって体現してきまし・・・
親には言えないですね・・・
塾の講師も生徒がやる気なくても、知ったこっちゃなんです。
やる気なければ教えないし、楽して塾代が貰えるんで、何も言わないんですよ。

僕の子供の頃の話でしたが、同じような人は沢山いると思います。
あなたはどうですか?
子どもは塾でしっかり学習できていますでしょうか。
そもそも子供が塾に行きたくないのに、無理やり行ってるのであれば、
もしかしたら全然身に着いてないかもしれないです。
塾の講師がやる気なかったり、やる気があっても教え方が下手くそだってこともありえます。
このように、
子供がやる気ない
受の講師がやる気ない(授業が下手)
こんな場合は塾はお金の無駄と時間の無駄になりかねないです。
子供の成績が塾へ行ってても一向に変わらないのであれば、
一度子供の話を聞いてあげるべきですね。
塾を無理に続けなくても、もっとお金も時間も子どもの為に有効に使えるはずですからね。
塾へ行く前に確認しておくこと

もし今、子供を塾に通わせようと悩んでいるのであれば、
親の想いだけで決めないようにしましょう。
塾へ行ってお金の無駄にならないか確認しましょう。
塾へ通うための確認項目
「子供の勉強に対する姿勢」
学習習慣がちゃんと定着していて、勉強嫌いじゃないか。
勉強をする意味や、自分が勉強をする目的が明確か。
これらがあるかないかで塾に行っても
お金の無駄になるかどうかが雲泥の差になります。
「子供がやりたがっているのか」
これも大事ですね。
学習習慣が定着していて、勉強する目標が決まっていたとしても、
塾で勉強することが子供に合っているかどうかは別です。
そもそも塾へ通うことが嫌かもしれません。
その子にとって一番効率良く学習ができる場所はどこで、どんな方法なのか。

「時間的余裕」
子供も大人並みに忙しかったりします。
学校から帰ってきて宿題もあります。
中学生になれば部活動もあります。
それにプラスして塾に通うだけの余裕が子供にありますでしょうか。
通うだけで時間が掛かる程遠くはないですか?
塾が忙しくなって、結局学校も宿題も塾も中途半端になってしまわないか。
睡眠時間や遊ぶ時間を削ってまで無理させる塾に
どれだけの価値が得られるのか考えてみましょう。
納得できるのであればいいと思いますし、
そうでなければ無理しなくてもと思います。
「金銭的問題」
こちらは親の問題になります。
それこそ今回のテーマ、塾がお金の無駄にならないかです。
塾はピンキリですが、全国的に平均すると一月で3万円以上です。
1年にしたらかなりの負担になります。
計画的に考えて下さいね。

「通わせようとしている塾の情報」
これはもちろんですね。
名前だけで決めていませんか。
友達の評判だけで決めていませんか。
実際に目で見て、体験があれば体験して確認するべきです。
全ての塾が優良とは限りません。
子どもによって差別的な扱いを受けたという話も聞いたことがあります。
どんな講師なのか、どんなシステムなのか。
情報はあらかじめ見ておくべきですね。
お金の無駄にならない塾の代わりはこれ

塾に行かせてもお金の無駄になりそうだと思われたでしょうか。
人には向き不向きがありますからね。
誰しもが塾で成果が出るってことはあり得ないです。
お金の無駄をして、しかも今しかない大事な学生の時間も
塾で無駄にしてしまうおそれがあります。
かといって、子供にはいい学習を受けさせたい。
もっと成績を上げさせたい。
お金の無駄になりそうなのに、子供が塾に行きたがる。
なんとかしてあげたいのが親心ですよね。
そこで一つ僕がオススメする勉強法を試して頂きたいです。
「スタディサプリ」を使った勉強です。

もちろん塾と同じで向き不向きがあり、誰にでも高効果が出ることは約束できません。
でもスタディサプリは色んな面で塾に行けない子供たちの勉強の助けになってくれる自信があるサービスなんです。
子供の勉強に関する色んな悩みを解決してくれます。
オンラインでの映像授業で、日本でも最高クラスの講師の授業が見放題なんです。
スマホやタブレット、パソコンがあればどこでも見ることが出来ます。
映像なので、理解できるまで何度でも同じ授業が見れます。
テキストもダウンロードでき、見て聞いて書いての勉強法で、理解が深まるんです。

そして料金ですが、これがかなり家計に優しいです。
塾がお金の無駄になると悩んでいるのであれば是非試して頂きたいです。
無料体験もありますし、実際にその授業を受けてみて、
お金の無駄になりそうなやめたらいいし、満足できるなら継続していけばいいです。
詳しくはこちらの記事で紹介していますのでご覧ください。